ダイエットのノウハウ公開中

主にダイエットの話をしています。ダイエットアドバイザー、美肌食マイスター、肥満予防健康予防管理士の資格あり。

基礎代謝量について


「自分が1日にどれくらいカロリーを消費しているのか」を知らないと、まともなダイエットは出来ません。

よって結果も出にくくなります。


ですので、自分が1日に消費するカロリーを知る事がダイエットの重要な1歩です。



1日の消費カロリーですが、



【基礎代謝量】+【生活の中で消費したカロリー】の合計になります。




いきなり難しいですよね
ですので、解説していきますね。




まず、

基礎代謝とはあなたが何もしなくても勝手に消費していくカロリーのことです。

心臓を動かしたり、息をしたり、生きていく上での最低限のエネルギーの事です。




大体の基礎代謝量は決まっていて、性別・年齢・体重ごとに参考値を載せた表が下の図です。





肥満予防健康管理士の『毎日楽しく簡単ダイエット♪』





これは体重1kg当たりの数値ですので、この数値にあなたの体重を掛けると1日の基礎代謝が出ます。






例えば、年齢23歳 女性 体重55kgなら、


23.6 × 55 =1298kcalとなります。



これが基礎代謝量が分かります。



基礎代謝量は何もしなくても消費するカロリーですので、これに運動分を足さないといけません。




1個1個日々の生活で行った運動から計算する事は可能なのですが、ものすごく時間が掛かります。





ですので、一般的には生活活動強度というものを使っています。



簡単にいうと1日の生活の中でどれくらい運動をしたかというものです。

下の図が、生活活動強度の区分表です。



肥満予防健康管理士の『毎日楽しく簡単ダイエット♪』






これで、大体どれくらいの生活活動強度があるかが分かります。

生活活動強度が分かれば、ようやく一日の消費カロリーが計算出来ます。





一度例を挙げてみますね。



例えば23歳で事務職をされているBさんという女性の場合。
(体重は55kg)



仕事内容はデスクワークが中心なので、生活活動強度はレベルⅠになります。



その横の基礎代謝量の倍数は1.3ですね。



23歳で体重55kgの女性の場合、基礎代謝量はさきほど計算したように1298kcalです。

この1298kcalに倍数の1.3を掛けます。



1298kcal × 1.3 = 1687kcal



つまり、Bさんの一日の消費カロリーは1687kcalという事になります。







もし、Bさんが、販売接客業であれば、生活活動強度がレベルⅡで倍数が1.5になるので、消費カロリーは1947kcalになります。




もしくは事務職でも、通勤時自転車+途歩で往復2時間以上とかなら販売職と同じようなカロリーになると思います。




このように事務職と販売職(接客業)では消費カロリーが大きく違います!

ですので、事務職と販売職の方では同じ食事をしていても、太りやすさが全然違います。



事務職の方は販売職の方よりもおにぎり2個分くらい消費カロリーが違います!



意外に知られていない事実です。





これが1日の消費カロリーの計算の仕方です。







そして、これが一番重要!!



1日の消費カロリーぴったりの食事カロリーなら、太りもしませんし、痩せもしません。
つまり現状維持です。



これで、基準となる1日の消費カロリーが分かったので、どれだけ食べても良いのかが分かるようになりましたね!




ここまで基礎知識ばかりで「つまらない」内容だったと思いますが、よく最後まで読んで頂きました

ありがとうございます!!